意識高くないゆとり

平成初期型ゆとり世代の意識が高くないブログです。

自宅でチャーシュー作ってみた

一人暮らしをはじめて感じたのが、1ルームの部屋って自炊すること全く考慮されてねぇよなってことです。

コンロは一口、レンジと炊飯器は二者択一する程度のスペースしかない、オーブンなんざない。

ただ、そんなスペースでも気合い入った飯を作ってみたい。

そこで最近挑戦したのがチャーシュー作りです。

 

 

レシピ検索

まず、作り方が全くわからんので「チャーシュー レシピ」とかで検索しました。

YouTubeとか含めて検索しまくって参考にしようと思ったのが、

「つけ麺の元祖」大勝軒に自家製チャーシューのつくり方を教わってきた【料理人のまかないメシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

このレシピ。

天下の大勝軒なら間違いないやろというのが理由です。

ただ、大勝軒のチャーシューってどんなのかは思い出せない…。

 

材料

豚バラ肉…330gのがあったのでそれにしました。

しょうが…少量パックがありました、イオンよありがとう…!!

長ネギ…1本。

醤油…1000cc準備しましたので、新しく購入。

かなり醤油はまとまった量使うのでご注意を。

酒…150ccくらい。

f:id:marumaru190:20180606211703j:imagef:id:marumaru190:20180606211712j:imagef:id:marumaru190:20180606211730j:image

 

作り方

基本的に上記リンクに沿って進めていきました。

f:id:marumaru190:20180606222938j:image

しょうがは五等分にして、長ネギは青い部分をちぎって、豚バラとともにタレの中にイン。

沸騰するまでは強火、そこからは弱火でコトコト煮込みました。

元レシピとちょっと変えたのは煮る時間。

やわからいチャーシューが好きなので煮る時間を30分ほど延ばしました。

1時間煮るのがレシピでしたが、今回は90分。

なんかの動画で柔らかくするには煮込み時間を延ばすとありましたので。

f:id:marumaru190:20180606223335j:image

煮込まれ中。

 

煮込みが終わったら15分ほど火を止めたまま置き、そのあとラップに包み冷まします。

f:id:marumaru190:20180606223452j:image

完成品がこちら。

タコ糸とかで縛っていないため、一部分分離してしまったのが反省。

次からは縛ってやります。

煮汁はタレとして使えるそうなので、ネギとしょうがを捨て、残りはボトルに入れました。

f:id:marumaru190:20180606223628j:image

ペットボトルを使ったお手製じょうご。

 

食べ方

330gの豚バラ肉ですと、割とあっさりなくなることが分かりました。

まず、分離した赤身の部分は手でちぎってサラダに。

f:id:marumaru190:20180606223900j:image

ごまドレッシングかけるとバンバンジーみたいな感じで美味。

次にメイン料理。

これはやはりリンクにあった大勝軒のまかない丼を作りました。

適当にカットしたチャーシューを油で炒め、そこにごま油と刻んだネギ(さきほど長ネギの青い部分を使ったので、残り)をイン。

ネギがしんなりしたらご飯にオン。

さらにネギを加えて生卵を落とし、七味をかねます。

最後に、先ほどの煮汁を大さじ1程度かけまわしたら完成。

f:id:marumaru190:20180606224336j:image

実に簡単にご飯が進む飯ができました。

作った330gのチャーシューはサラダとまかない丼それぞれ二人前であっさり使い切りました。

一人当たりなら100から150gが適量かと思います。

 

まとめ

今回の反省は、とにかく糸で肉をしばらなかったこと。

元レシピより長く煮ることで柔らかくしようとしましたが、そうすると煮崩れも起きやすそうなのでがっつり縛りあげようと思います。

味は美味しいし、野菜にも合うのでまた時間あるときに作ります。

簡単ですので、ぜひ作ってみてください。